NOVA英会話に通って半年。その後英語力は!?

今日は私の趣味でもある、現在通っている英会話のNOVAについて書きたいと思います。

 

 NOVAに行こうと思った経緯 

私は20代のころ、ワーホリでイギリスに一年半ほど滞在してました。もう10年以上前!

 

日本に帰ってからも、英語に触れたいので、英会話出来る方法を色々試してみました。

 

例えば、

① オンライン英会話をする

② 英会話サークルに参加する

③ 外国人が集まるパブに行く

④ イギリス人とエクスチェンジランゲージ(私が日本語を教えて、代わりに英語を教えてもらう)

 

①は、安いコースだと予約が出来なかったり、母国語の先生は値段が高かったりで、イマイチ気分が乗らず。。

 

②は、日本人での集まりなので、結局正しい英語、ネイティブが使う英語が学べず。。

 

③は、行ってはみたけど、外国人に話しかける勇気なく、普通に食事して終わり。。(笑)

 

④は、この中で一番良かったのですが、相手のイギリス人が帰国してしまい、その後見つからず。。

 

と言った感じで、どれも長続きしませんでした。

 

英会話するなら、英会話学校に行くのが王道だとは思うんです。

でも、一応海外にちょっと暮らしてたのに、高いお金払って英会話行くのはちょっと。。という変なプライドがあり(傲慢でスミマセン💦)、英会話学校は選択肢に入れてませんでした。

 

ただ上記の通り、中々長続きするものがなく、最後の砦のごとく、初心に戻って英会話学校NOVAに行ってみることにしたんです!

 

初めてNOVAスコアを受けた結果 

イギリスにいたのは、もう10年以上前。その時受けたTOEICは860点でした。

帰国してからも一応仕事で英語を使ったりするので、図々しくそこそこ出来ると思ってたんです(笑)

 

NOVAで、最初にレベルチェックのため、NOVAスコアを受けたところ、、、

 

レベル7でした。

低っ!

 

NOVAには、レベル5〜9までの5段階あります。

 

レベル9- 外国語会話力完成レベル

レベル8- ビジネスでも使えるレベル

レベル7- 日常会話レベル

レベル6- リラックスして会話を続けれらるレベル

レベル5- 会話の基礎をマスターするレベル

 

ちょうど真ん中のレベルでした(笑)

正直もうちょっと出来るんではないかと思っていたので(過信してスミマセン)、軽く衝撃を受けつつ、これが自分のレベルだと自覚して、NOVAに通い出して、以前より意識して勉強することにしました。

隙間時間には単語帳で単語を覚えたり、NOVAのリスニングアプリを使ってリスニングを勉強をしたり。

 

NOVAスコアを再度受けてみた 

半年ほど経って、講師からも勧められて、再度レベルチェックのため、NOVAスコアを受けました。

ネイティブと軽い会話、リスニングを2つほど聴いて質問されて答える感じです。

前回のレベルチェックの時は、あまり長い文章を話せなかったので、今回はwhich, whereなどの関係代名詞を意識して話すことにしました。

 

すると、、無事レベル8に上がることが出来ました!

 

あ〜、良かった!

テキストを比べると、やはりレベル7より8の方が、自分の知らない単語がたくさん出てきます。

さらにやる気アップ!

 

NOVAの良いところ

① まず講師がネイティブ。私はイギリス英語が好きなので、イギリス人講師を選んでいました。

② 入学金ゼロで、月額1万円から始められる 

③ 好きな時間を予約して行ける。ネットで24時間いつでも予約、キャンセルできるので便利

④ リスニングアプリや、ライブステーションというズームでレッスン受け放題など、色々なオプションがある。 

⑤ 好きな講師を見つけて予約できる。講師がイケメンだとさらにやる気上がる(雑念)

 

詳しくはNOVAのサイトをご確認下さい↓

NOVAは安心の月謝制 まずは体験レッスン!

 

NOVAのイマイチなところ

 

① 一回のレッスン時間が40分と短い。

あっという間にレッスンが終わってしまいます。。

② リスニングアプリの不具合が多い。よくログイン出来なくなります。

 

NOVAに通って良かった?英語力はアップした?

 

NOVAに通うまでは、自分の英語力の低下に気付かなかったので、ブラッシュアップの良い機会になったと思います。

また、月1万円でネイティブの英語にも触れられるし、他の英会話学校よりコスパは良いのではないかと思います。

 

前述した通り、私は半年でレベルアップ出来ました。それは、もっと出来たはず!という焦り?のようなもので、自分にプレッシャーをかけて、レッスン以外の勉強も少しずつですがしていたからだとは思うのですが。。

 

定期的に自分のレベルチェックが出来るNOVAに通いながら、自分でも勉強すれば、確実に英語力はアップすると思います!

 

英語は中級程度、英語サークルに通ってるけどイマイチ上達を実感できない方も、英会話学校を検討されてもいいのではないかなと思います。

 

 

 

台風の日は肌が荒れる!?アトピー・肌荒れの原因を考える

肌(顔)の調子がいい時がずっと続けばいいんですが、いきなり調子が悪くなる時ってありませんか?

 

いつもと特に変わったこともしていないのに、突然、皮膚が赤くなって痒くなったり、目の周りが腫れたり。

 

ここ最近、調子が良かったのですが、つい数日前に、なんか顔周りが痒くなり、だんだん顔全体がボコボコし出したんです!

 

久しぶりの大悪化。

 f:id:sandwave:20200910130242p:plain

なんか変わったことしたかなー、、と考えてみても思い当たる節なし。

暴飲暴食もしてないし、化粧品もいつもと同じだし。

 

いつもと違うこと、と言えば、、

 

台風!

(あとお試しのサジー がなくなったので、飲んでないぐらい。。)

 

週末、大きい台風が来ましたよね。

その日は、思えば身体が怠くて、なんか喉も詰まる感じがしてたんです。

その日の夜は、ちょっと顔周りが痒いぐらいだったのですが、次の日起きたら、目の周りもちょっとかぶれてる。

 

そのまま仕事に行きましたが、夕方には炎症部分が広がってました。

 

そして、お風呂から上がったら、無性に顔が痒くなって、皮膚がボコボコ

 

こりゃ大変だ〜、と思って、手持ちのプロトピックを顔一面に塗って寝ました。

 

翌朝起きたら、痒みは治ってましたが、目の腫れとむくみが引いてませんでした。

なんかのアレルギー?

アレルギーが出るようなものは食べてないし。。

ちょうど花粉の時期にもらって余ってた、抗アレルギー剤があったので、飲んで出社。

 

その日の夕方には、幸い目の腫れ(むくみ)も治り、今は、炎症で乾燥した皮が剥けて、調子のよい時の肌に戻ってきたのですが。。

 

年に1、2回、このような(顔の)肌の大荒れが起きるんですが。。。

(小さい悪化はよくあります)

 

今回の悪化で確信したのは、肌荒れ&アトピーの原因不明の悪化は、自律神経と関係があるのではないか!?ということです。

 

私の肌の調子が悪くなる時を思い出してみると、

 

① 季節の変わり目(特に春、夏)

② 生理の前後

③ 暴飲暴食(甘いものや胃にもたれるものを食べ過ぎたとき)

④ 色々と頑張り過ぎて疲れたとき

⑤    台風 (今回)

 

ちょうどこの肌荒れ&アトピー悪化したのは、①②④⑤ に当てはまる時期だったんです。

 

まさにこの①②④⑤は、自律神経が乱れやすい状況。

 

自律神経は、交感神経系と副交感神経系の2つの神経系で構成されていて、内臓、血管などの働きをコントロールして、体内の環境を整えてくれる神経。

交感神経系と副交感神経系のバランスが崩れると、自律神経が乱れて、さまざまな体の不調を引きおこし、肌荒れやアトピーの悪化も、その不調の一つ。

 

らしいのです。

 

昔のように年がら年中アトピー&肌荒れに悩まされるのは減ったけど、たまに起こる悪化。

 

これまでは、悪化しても、またアトピーが悪化した〜ぐらいにしか思ってなかった(あまり意識していなかった)のですが、肌の調子がいい時が続けば続くほど貪欲になってきて(笑)原因追及。

色々調べて、この結論に至りました。

 

自律神経の状況って、目に見えないので、100%これが原因とは言えませんが、アトピーの人は普通肌の人より、自律神経が乱れやすいというのは確か!

 

丁寧に生活していこうと思った出来事なのでした。

 

自律神経を整える方法を研究したいと思います!

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございましたm(__)m

 

 

 

ビタミンAで美肌を目指す!サジー ジュース

前回の記事からお読み頂ければ嬉しいです(^-^)

↓↓↓↓↓

sandwave.hatenablog.com

 

上手にビタミンAを摂る方法

 

ビタミンAは、肌に塗ると皮剥けの心配がある(らしい)けど、サプリなどで内服する分には、皮剥けもなく肌にハリが出て、元気になってる気がしました!

 

ただ内服での摂取は、違う副作用が怖い。。

 

そう思って調べていたら、

βカロテンを摂れば、ビタミンAと同様の効果が得られるという情報を発見。

 

βカロテンは、体内に必要な分だけがビタミンAに変換されるので、ビタミンAの過剰摂取を避けることが出来る。

しかも抗酸化力が高く、アンチエイジングにも効果あり。

アラフォーには嬉しい効果!

 

βカロテンをサプリで摂取するのが手っ取り早いのかもしれませんが、すでに私は他のサプリを色々飲んでいて(笑)、これ以上サプリの種類を増やしたくない。。

 

自然な形で摂取できるものはないか、と探して、今私が試しているのが

ジー ジュース です。

 

ジー とは

 

ジーユーラシア大陸を原産とするグミ科の植物。

別名シーバックソーンとも言われています。

海外では、シーバックソーンオイルとして、サプリやオイルとしてよく使われているそう。

f:id:sandwave:20200907150213j:plain 

日本では、見たことないですよね?

モンゴル、チベットなど過酷な環境でも育つ生命力の高い植物らしいです。

 

ジーの効果

ジーには、βカロテン以外にも、ビタミン、ミネラル、鉄分など200種類以上の栄養素がバランスよく含まれています。

女性には嬉しい栄養素ばかり。特にアラフォーの私には!

 

f:id:sandwave:20200907151706j:plain

※画像は、「サジー通販のフィネス」さんから拝借

 

私がサジーを選んだもう一つの理由

実はサジー は、とある漢方薬局の方のブログで、アトピーの色素沈着にも効果がある、というのを見て、ずっと気になってたんです。

現在は、炎症も落ち着いているのですが、炎症が酷かった時の名残りで、身体にちょいちょい色素沈着がありまして、ず~~~~っと気になっていたのです。

抗酸化作用の高いビタミンAやCが色素沈着を薄めてくれるそうなので、それらをたくさん含むサジーの効果に期待しています。

 

おススメ&気になるサジージュース

○ フィネス

まずはお試しをしたいと思ったので、サジージュースで有名な、フィネスさんの10日間トライアルを買ってみました。

 

 

私は、毎日寝る前に30ml飲んでいます♪

 

ホルモンバランスの関係もあり、これだけで調子がいいとは言いにくいのですが、皮膚がいつもよりハリがある、丈夫になってきている気がしてます。

(また1週間ぐらいしか飲んでないので、続けてみないとわかりませんね!)

 

あと、次の日起きるとき、いつもより身体がスッキリ!夏は、暑さのためか起きるときちょっと背中が痛くなるのですが、それが軽減されました。

 

色素沈着への効果はというと、まだ実感なし(笑)

 

 

○ ハンズ ナトゥリー

まだ試していないのですが、もう一つ気になるのが、ハンズのサジージュース。


 

 

こちらもお試しがあるので、気になります。

 

色々お試しをしてみて、気に入ったのを続けてみようかと思います。

自分に合うか分からないので、まずはトライアルがいいと思います!

 

ここまでお読み頂きありがとうございました(^-^)

 

 

 

肌ツヤ目指してエンビロンエステに行ってみた

アラフォーにもなると、顔のたるみやくすみが気になる気になる。

そこで、1ヶ月ほど前、前々から気になっていたエステに行ってみたんです。

 

肌ツヤに効果あり?エンビロン化粧品  

肌ツヤのある有名人のインスタグラムを見ていて、エンビロンという化粧品を知りました。

例えば、紗栄子さん、仲里依紗さん、神崎恵さん、中村アンさんなどなど。

皆さん、羨ましい肌ツヤ、ツルツルじゃないですか!?

 

「エンビロン」化粧品専門のエステが家の近くにあったので、早速行ってみたんです。

エンビロンは、私は最近知ったのですが、ビタミンAを多く含んだ化粧品として有名なスキンケアブランド。

 

ビタミンAの効果 

美肌、美白と言えば、ビタミンC!と思ってました。

ビタミンAは、肌の角質層を除去し、ターンオーバーを高めてくれ、美肌には欠かせない栄養素。

20代は28日前後だった周期が、30~40代になると約45日になるそうです。角質が増えれば、肌もゴワゴワ、くすんできます。それをビタミンAが正常化してくれるそう。

 

その他にも、

◯粘膜や皮膚、目の健康を保つ

◯免疫作用

◯ガン予防効果

などなど、ビタミンAは、血管を強化し、気管支の粘膜を正常にして、免疫細胞の働きを活発にしてくれる。

肌以外の面でも、無くてはならない栄養素!

 

アトピー肌とエンビロン化粧品

こんなに素晴らしい効果があるなら、一刻も早くビタミンAを肌からでも摂取したい!と意気揚々としていたのですが、、

 

エステ前の丁寧なカウンセリングで、言われたのが、

ビタミンAは刺激が強いので、健康な肌でも最初は皮剥けがあって、それに肌が慣れるとだんだん綺麗な肌に生まれ変わるとのこと。

特にアトピー肌は、反応が大きく出てしまうらしいのです。

なので、いきなりビタミンAを使った化粧品は使わない方が良いと言われました。

ビタミンA導入する気満々で行ったのですが、、とりあえずその日は、ビタミンAではない美容液を導入して頂くことに。。

 

アトピー肌の人がエンビロンを使うには

カウンセリングでは、アトピー肌のひとは、ビタミンAのサプリをとりながら、ビタミンAより刺激の弱いβカロテンの入ったクリームで、肌を慣らしていくのが良いと言われました。

ただ、アトピー肌の人は、ビタミンAのサプリでは皮剥けの心配はないけど、βカロテンクリームでも、皮剥けが起きる可能性が高いとのこと(ビタミンAクリームを塗るよりは全然マシ)。

私は、毎日会社に行かないといけないし、皮剥けは避けたい。昔脱ステに挑んだ時に、すごい皮剥けを経験したので、それにはもうなりたくないのです。。

ということで、とりあえずビタミンAサプリだけにしてみました。

それがこちらのサプリ↓ 

ビタミンAのほかに、ビタミンCとEをバランスよく入っています。


 

 

気になるビタミンAの副作用 

あと気になるのがビタミンAの副作用。

脂溶性ビタミンなので、過剰に摂取すると、体内に蓄積されてしまい、頭痛、吐き気やめまいなど身体に不調をもたらすことがあるそうです。

また妊娠中の方が過剰摂取すると、胎児に奇形が起こる可能性が高まるというデータも。。

 

アトピー肌の私が一か月続けてみた結果

 ビタミンAサプリを飲み始めて一か月、昔に比べて、目の下のしわが薄くなって、肌のハリが少し出てきた気がします

ただ、上で述べた過剰摂取の副作用が気になり始めました。

万が一のリスクを感じながらも、肌のハリをとるか。。

 

長くなってきたので、次は、安心してビタミンAを摂取する方法について書きたいと思います。

 

敏感肌にお勧めのバスソルト

 

みなさんは、お風呂に入浴剤とか入れられてますか?

 

敏感肌だと、お風呂に入れる入浴剤を探すのも一苦労。。

とくに私のようなアトピー持ちだと、食品の裏を見るかのように、入浴剤の成分も敏感になってしまいます。

 

市販の入浴剤は、必ずと言っていいほど、香料や着色料が入っていて、効能よりもそちらが気になってしまうという、、、

 

でも、入浴剤はやっぱり入れたい!

特に冬は、入浴剤を入れてゆっくり浸かりたい。

人工的なものではなく、天然の入浴剤はないだろうか。

ということで、調べた結果、敏感肌にも良さそうと思って使い始めたのが、

エプソムソルト です。

 

エプソムソルトとは

エプソムソルトとは、硫酸マグネシウムのこと。

見た目は塩!でも塩分は入っておらず、無臭、無色。

欧米では、入浴剤としてよく使われているそうです。

 

エプソムソルトを入浴剤として使う効果

◯  リラックス効果

皮膚からミネラル(マグネシウム)を補給することができ、イライラや緊張感を和らげてくれる。

 

◯  発汗作用

エプソムソルトを入れて10分ほど湯船に浸かると、とにかく温まって、汗が出てきます!

 

◯  保温効果

身体を温め、基礎代謝を高める

 

◯  保湿効果

塩素を中和してくれるので、肌がしっとり&つるつる効果があるらしい。

 

アトピー・敏感肌の私が使った結果

塩水は荒れた肌や擦り傷には、しみて痛いのですが、エプソムソルトは、「ソルト」とついてるけど、塩を含んでいないので、敏感肌の私でも全くしみたりしませんでした。

アトピーで引っ掻き傷がある人にも良いと思います。

 むしろ、塩素を中和してくれるので、水が柔らか〜い感じがします。

 

あと、半身浴をしても汗の出にくい私が、エプソムソルトを入れた湯船に浸かると、お風呂から上がった後もポカポカ、汗が出てきます。

ちなみに、10-20分、エプソムソルトを入れた湯船浸かると良い書いてありますが、夏は暑いので、3-5分ぐらいしか浸かっていませんが、けっこう汗が出ます。

冬はもう少し長めに入ると、本当に体が温まっておススメです(^ ^)

 

保湿効果はどうかというと、言われてみればなんかしっとりする、という感じです(笑)

ただ、普通肌の姉は、肌がしっとりする~、と言ってました。

 

バスタブへの影響

以前、硫黄の入浴剤を入れて、バスタブが変色してしまうという痛い目(+_+)に合ったので、それ以来入浴剤を入れるのが怖くて怖くて。。

しかも一年前にお風呂をリフォームしたので、エプソムソルトも入れるのは最初は怖ったんです。

エプソムソルトは、無臭、無色で塩も含んでいないのでバスタブを痛めない、と書いてある通り、本当に大丈夫でした。

もう何十回とお風呂に入れていますが、問題なしです。

 

お勧めエプソムソルト 

色々なエプソムソルトがありますが、値段もピンかキリまで。

私は、現在こちら↓を使っています。価格も安くて、惜しむことなく使えて良いです。

 


 

 

夏でも冷房にずっとあたっていると、身体が知らない間に冷えているので、週に2、3回こちらを入れて体を温めています。

 

エプソムソルト入浴は、気軽に汗がかけていいですよ〜(*´∀`)♪

色々な効果と体質改善を期待して、これからも続けると思います!

 

ここまでお読みいただき、ありがとうございました(^ ^)

 

肌を綺麗にする汗のお話

毎日暑いですね(^^;;

 

今でこそ、汗をダラダラかくのですが、前はとにかく汗をかきにくい体質でした。

正確に言えば、背中やお腹は多少汗が出るのですが、顔からは一滴の汗も出ないという。。

化粧崩れしなくていいね!女優じゃん。と言われてました(笑)

 

そんな私が汗を積極的にかくようになったきっかけを書きたいと思います。

 

アトピー肌の汗事情

アトピーの人は、汗をかきにくい人が多いのではないかと思います。私は、乾燥に弱く、冬に悪化するタイプで、上手く汗をかけていませんでした。

 

汗の役割

とある記事で、アトピーの人は新陳代謝が上手く出来ず、身体に毒素を溜めやすいから、それが皮膚の炎症として毒素を排出している、というのを見ました。

健康な身体は、汗、尿、便から毒素を排出できるようになっていて、アレルギーやアトピー、何かしらの身体の不調は、この仕組みが上手く機能していないそう。

これには、アトピー体質の私は深くうなづきました。

確かに、周りの友人に比べて私は汗が出にくい。。肌が白くて透明感のある友人ほど、顔から汗が滴り落ちてる(°_°)

 

汗をたくさんかける身体になれば、アトピーも良くなるのでは!それなら、運動して体質改善だ〜!と思ったのは言うまでもありません(笑)

 

汗をかくと痒くなる?

しかしながら、汗は、アトピーの痒さを増すので、良くないとも言われています。

確かにそれは一理あります。

 

私も、梅雨の初めなど、身体がまだ蒸し暑さに慣れていない状態で、汗をかくと、身体が痒くなります。

 

でもよくよく調べると、汗には2種類あって、良い汗と悪い汗があるらしいのです。

 

良い汗: サラサラで水のようで、臭いのない汗。

悪い汗: ベタベタして血液のミネラルが混ざって出てしまう、臭いのある汗。

 

しかもベタベタ汗は老化のサイン!と、NHKの「美と若さの新常識」で言ってました(°_°)

 

汗をかくのが上手くない身体、汗をかくことに慣れていない身体は、汗をかいても悪い汗で止まってしまい、良い汗をかけていない。

汗を出すことに慣れていない時に出る、ネバネバした汗が、かゆみを引き起こすのではないかと(アトピー肌の私の見解)。

 

良い汗をかくためには、汗をかくことに慣れること!そうすれば、汗の種類が変わってくるそうです。

 

気持ち良い汗をかくためのお勧めの運動

 汗をかかないといけないけど、ウォーキングやジョギングのような一人で運動って、結構意志が固くないと続きませんよね(^^;;

特にしなくても、何も損しないような状況だとついついダラけてしまうのです(私の場合)

 

そこで始めたのがホットヨガ

 

ただのヨガでは、私のような汗をかきにくい体質だと物足りないんです。

なので、ホットであることは必須!

 

そして、必然的に行く状況を作るため、月額制のスタジオでのホットヨガ

おかげで私は、かれこれ10年近く続いています。

 

ホットヨガで得られた効果は、

 

◯ 昔に比べて、サラサラの汗が断然出るようになりました!

腹式呼吸を意識するので、ウェストにお肉が付きにくい

◯ 薄暗い中でするので、リラックス出来きます。アトピーは自律神経が乱れているので、リラックスすることが大切。

◯汗をかいた日は、肌がしっとり。ステロイドを塗る頻度を減らすことができました!

 

などなど、私には最適な運動です。

 

あと、大切なのは、やっぱり通いやすいところにスタジオがあることだと思います。

 

↓全国の便利なところにあるホットヨガスタジオ

 

みんなで良い汗かきましょ〜!

 

 

無理をしないで脱ステロイドする方法 ~市販クリーム編~

今回は、私の愛用品の、近くの薬局やネットで手に入れることができる、非ステロイドのクリームを紹介したいと思います。

どうやって、ステロイドを塗る頻度を減らしていったかも含めて、書きたいと思います!

 

私は、20代前半と30代前半、こちらの記事↓↓にもある通り、

sandwave.hatenablog.com

 

ステロイドを一切使わない、健康な肌になりたい!という思いで、突然ステロイドを塗ることを止めて、悪化と回復を繰り返し、でも結局何年経っても慢性的な炎症が治まらず、しまいには体中に蕁麻疹で大爆発してしまい、ステロイドに戻った。。という経緯があります。

 

脱ステしてた時は、ステロイドは恐ろしい、つければつけるほど皮膚が薄くなって、副作用があるという先入観で生きていたもので、ステロイドの効能に目を伏せていました。

 

体全体に出てしまった蕁麻疹を機に、再び皮膚科にかかって、ステロイドを使うことになったのですが、その時は、皮膚科の先生の言う通り、体全体に出ている蕁麻疹が治まるまでは、ステロイドは朝晩きっちりつけました。

皮膚科の先生の指示は、「炎症が終わっても、しばらくはステロイドをつけること!そして徐々にステロイドを塗る回数を減らそう」というものでした。

 

そして、ステロイドを毎日塗り続けて数か月。。

 

蕁麻疹も治まって、炎症のない、白い綺麗な肌が戻ってきました!(そりゃそうですよね、毎日ステロイド塗ってたし。。)

これは、脱ステ中で炎症が治まっている時でもお目にかかれなかった、健康的な肌!

脱ステ中は、常に乾燥して、肌の色もくすんでましたもので(-_-)

 

しかし、皮膚科の先生は、なかなかステロイドの回数を減らす指示をしてくれません。。明らかに前より炎症は良くなっているのに。

ステロイドへの恐怖感はなくなってはいましたが、やっぱり毎日つけるのは嫌!という頑固者の私(笑)

 

そこで、自分でネットなどで色々調べて、以下を実行しました。

 

1. 炎症が起きている時は、ステロイドをつけて治し、炎症を治すこと優先 

 

2. 炎症が治ったら、ステロイドを塗る間隔を、二日に一回、三日に一回…という感じで、塗らない日を増やす

 

3. ステロイドを塗らない日は、市販の非ステロイドクリーム、または保湿クリームを塗る

 

4. アトピーに良いサプリや食べ物を摂って、身体の中から改善

 

1.と2.は、自分の炎症の様子を見ながら、調整していきました。

 

3.については、皮膚科の先生に、非ステロイドの塗り薬が欲しいと言ったのですが、「非ストロイドの塗り薬に入ってる成分にかぶれる人もいるからね~、炎症のある時はステロイドを塗った方がよい」と言われて拒否されました(笑)

 

ので、自分で探して、私は、ユースキンIを使っています。

f:id:sandwave:20200828153555j:plain

クリームというより、ゆる~いジェルのような感じで、この暑い時期でも、とても塗り心地が良いです。

ステロイドをつけるほどまででもない炎症、お風呂上りの痒い時につけると、痒みが治まってくれます。

 

私はよくお風呂上がりに身体が温まって、蕁麻疹みたいなのが出て、むず痒いのですが、これをつけると、すーっと落ち着いてくれます。

 

※ジュクジュクした皮膚には、ステロイドをつけて、落ち着かせてつけるのが一番です。

 

アトピーではなくても、肌が敏感だったり、汗で痒みが出る方にも良いのはないかと思います。


 

 

4.については、またの記事にしたいと思います!

 

ここまでお読み頂き、ありがとうございました(^-^)